八天堂ニュース

福利厚生 「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門(ブライト500))」に認定されました。

経済産業省より2025年3月10日(月)付で、「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門(ブライト500))」に認定されました。
健康経営優良法人(ブライト500)の認定は5年連続となります。
八天堂の信条(クレド)である “ 八天堂は社員のために お品はお客様のために 利益は未来のために ” をもとに、これからも、社員・スタッフが心身ともに健康で楽しく活き活きと働くことができる環境づくりに取り組んでまいります。

 

・健康経営優良法人について
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としています。 (経済産業省HPより)

 

・ブライト500とは
「健康経営優良法人2025」に認定された企業の中から、「中小規模法人部門」では上位500法人に「ブライト500」が認定されます。

 

◆健康経営への取り組みについて
八天堂は「食のイノベーションを通した人づくりの会社」です。
食のイノベーションという手段を通し、社員の成長による人づくりを目的としています。

 

健康経営もその一環で、2019年から取組みをスタートしました。

 

健康経営の活動では、
「社員一人一人が、健康で、八天堂の価値観である八覚の心得で考え、行動することで、労働生産性の高い、明るく楽しい日本一の職場づくり」をありたい姿と定義しています。

 

その実現に向けて、
「社員の心身健康維持向上(社員の主体的な健康づくり支援)」、「ワークエンゲージメントの改善と向上(働き甲斐の醸成)」、「インクルージョンと労働支援(働き方と業務効率化の改善)」の3軸で活動を進めています。

2025.03.10